こんにちは、松食い虫です。
明日から師走、今年はずっと新型コロナウイルスに翻弄され続けた1年で終わりそうですね。
年末は特に人の動きが多くなりがちですが、どうかコロナ感染防止に気を引き締めて下さいませ。
12/11までの営業時間・店休日は下記の通りです。
営業時間が変更されることがありますので、最新情報は当ブログにてご確認下さいませ。
12/6改訂 7(月)・8(火)は特注家具納品のため、開店時刻を変更させて頂きます。
【12月】
01(火)10:00〜18:00
02(水)close
03(木)close
04(金)10:00〜18:00
05(土)10:00〜18:00
06(日)10:00〜18:00
07(月)12:00〜18:00
08(火)12:00〜18:00
09(水)close
10(木)close
11(金)10:00〜18:00
2020年11月30日
2020年11月29日
チェアの修理、承ります♪
こんにちは、松食い虫です。
今日はチェアの修理の様子をご紹介致します。

誤って落下して破損させてしまったダイニングチェアの修理依頼をお受けました。
特に背もたれも兼ねる後ろ脚の損傷が激しく、材の一部が完全に折れて外れてしまっています。
また各接合部も外れてすき間が生じています。幸い折れている箇所は他に無いようですが、かなりの重傷です。
パイン材以外の椅子なら修理をお断りするレベルですが、お客様が気に入っておられるとのことなので、修理に全力を尽くすことにしました。
果たして元通りになるのかどうか…

まずは完全に分解してみました。
接合部に使われていたネジが途中で破断している箇所が複数あり、それらを完全に取り除くのにかなり時間を要しました。
後ろ脚の折れている箇所は、まずは接着剤を注入して接合を試みます。割れ目を合わせたときに邪魔になる破片を慎重に取り除きます。
接着剤が硬化したあとは、ネジを打って接合強度を高めます。

完全にくっついたら、milk paintで上から塗装し傷跡を隠します。この塗装色に助けられた面もありますが、ぱっと見では傷跡は判らなくなりました。
Before(左)とAfter(右)です。

接合部は新たにダボを使用して接合強度を高めました。
Before(左)とAfter(右)です。

Before(左)とAfter(右)です。
ご覧の通り(外見上は)元通りになりました(^^)/
ただ折れた箇所を接合しているため強度は完全に元通りになっていませんので、丁寧に扱ってお行儀良く座って下さい、という制約が付きましたが(^^;
折れた材を新製する方法もありますが、今回はコストと修理期間の兼ね合いで上記の方策で対応致しました。
もしお気に入りのチェアが壊れてしまっても、諦めずにご相談下さいませ。
出来得る限り対応させて頂きます。
※破損の程度によっては対応不可の場合のありますので、予めご了承下さいませ<(_ _)>
今日はチェアの修理の様子をご紹介致します。


特に背もたれも兼ねる後ろ脚の損傷が激しく、材の一部が完全に折れて外れてしまっています。
また各接合部も外れてすき間が生じています。幸い折れている箇所は他に無いようですが、かなりの重傷です。
パイン材以外の椅子なら修理をお断りするレベルですが、お客様が気に入っておられるとのことなので、修理に全力を尽くすことにしました。
果たして元通りになるのかどうか…


接合部に使われていたネジが途中で破断している箇所が複数あり、それらを完全に取り除くのにかなり時間を要しました。
後ろ脚の折れている箇所は、まずは接着剤を注入して接合を試みます。割れ目を合わせたときに邪魔になる破片を慎重に取り除きます。
接着剤が硬化したあとは、ネジを打って接合強度を高めます。


Before(左)とAfter(右)です。


Before(左)とAfter(右)です。


ご覧の通り(外見上は)元通りになりました(^^)/
ただ折れた箇所を接合しているため強度は完全に元通りになっていませんので、丁寧に扱ってお行儀良く座って下さい、という制約が付きましたが(^^;
折れた材を新製する方法もありますが、今回はコストと修理期間の兼ね合いで上記の方策で対応致しました。
もしお気に入りのチェアが壊れてしまっても、諦めずにご相談下さいませ。
出来得る限り対応させて頂きます。
※破損の程度によっては対応不可の場合のありますので、予めご了承下さいませ<(_ _)>
2020年11月20日
営業時間&店休日のお知らせ 〜11/30
こんにちは、松食い虫です。
現在、ショップの入る建物で工事が行われています。
ショップの営業には影響はないのですが、電動工具による工事の音が店内に響くことがありますので、予めご了承下さい。
もちろんコロナウイルス感染防止対策も万全を期しておりますので、安心してご来店下さいませ。
11/30までの営業時間・店休日は下記の通りです。
営業時間が変更されることがありますので、最新情報は当ブログにてご確認下さいませ。
11/28改訂 29(日)は特注家具納品のため、開店時刻を変更させて頂きます。
【11月】
21(土)10:00〜18:00
22(日)10:00〜18:00
23(月)10:00〜18:00
24(火)10:00〜18:00
25(水)close
26(木)close
27(金)10:00〜18:00
28(土)10:00〜18:00
29(日)11:00〜18:00
30(月)10:00〜18:00
現在、ショップの入る建物で工事が行われています。
ショップの営業には影響はないのですが、電動工具による工事の音が店内に響くことがありますので、予めご了承下さい。
もちろんコロナウイルス感染防止対策も万全を期しておりますので、安心してご来店下さいませ。
11/30までの営業時間・店休日は下記の通りです。
営業時間が変更されることがありますので、最新情報は当ブログにてご確認下さいませ。
11/28改訂 29(日)は特注家具納品のため、開店時刻を変更させて頂きます。
【11月】
21(土)10:00〜18:00
22(日)10:00〜18:00
23(月)10:00〜18:00
24(火)10:00〜18:00
25(水)close
26(木)close
27(金)10:00〜18:00
28(土)10:00〜18:00
29(日)11:00〜18:00
30(月)10:00〜18:00
2020年11月12日
アメリカン・エクスプレスかJCBカードのお支払いでトートバッグをプレゼント♪
こんにちは、松食い虫です。
明日13日(金)から、アメリカン・エクスプレスかJCBのクレジットカード、またはクイックペイで税込1,000円以上お買い上げの皆様にもれなくトートバッグをプレゼントするキャンペーンが始まります。
抗菌コーティング加工が施されているスグレモノです。
詳しくはショップスモールのサイトをご確認下さい。
※数に限りがございます。予定数に達した時点で配布終了となります。
※アメリカン・エクスプレスとJCBカード限定のキャンペーンです。
※抗菌コーティング加工は経年で剝がれていきます。

抗菌コーティング加工が施されているスグレモノです。
詳しくはショップスモールのサイトをご確認下さい。
※数に限りがございます。予定数に達した時点で配布終了となります。
※アメリカン・エクスプレスとJCBカード限定のキャンペーンです。
※抗菌コーティング加工は経年で剝がれていきます。
2020年11月10日
営業時間&店休日のお知らせ ~11/20
こんにちは、松食い虫です。
米国大統領選挙はほぼ大勢が判明したようですね。
新大統領がご高齢なのがちょっと心配ですが、分断とコロナで疲弊した米国内を癒せるよう、異国民ではありますが応援しております。
11/20/までの営業時間・店休日は下記の通りです。
営業時間が変更されることがありますので、最新情報は当ブログにてご確認下さいませ。
11/10改訂:14(土)は特注家具納品のため、開店時刻を変更させて頂きます。
11/14改訂:15(日)は納品のため、開店時刻を変更させて頂きます。
【11月】
11(水)close
12(木)close
13(金)10:00〜18:00
14(土)11:00〜18:00
15(日)11:00〜18:00
16(月)10:00〜18:00
17(火)10:00〜18:00
18(水)close
19(木)close
20(金)10:00〜18:00
米国大統領選挙はほぼ大勢が判明したようですね。
新大統領がご高齢なのがちょっと心配ですが、分断とコロナで疲弊した米国内を癒せるよう、異国民ではありますが応援しております。
11/20/までの営業時間・店休日は下記の通りです。
営業時間が変更されることがありますので、最新情報は当ブログにてご確認下さいませ。
11/10改訂:14(土)は特注家具納品のため、開店時刻を変更させて頂きます。
11/14改訂:15(日)は納品のため、開店時刻を変更させて頂きます。
【11月】
11(水)close
12(木)close
13(金)10:00〜18:00
14(土)11:00〜18:00
15(日)11:00〜18:00
16(月)10:00〜18:00
17(火)10:00〜18:00
18(水)close
19(木)close
20(金)10:00〜18:00
2020年11月06日
ぱっと見、アンティーク家具♪ 特価のダイニングテーブル
こんにちは、松食い虫です。
米国大統領選挙の開票に関してひと悶着起きてます。パイン材の原産国なので心配はしておりますが、こればかりは何ともしようがないので、穏便かつ早期の収拾を祈るのみです。

今日は米国産のポンデロッサパインのダイニングテーブルの特価品をご紹介致します。
わざわざ米国産と付けましたが、特に深い意味はありません<(_ _)>
※当ショップで使用しているパイン材はほとんど米国産です。

このテーブル、工房さんの倉庫に眠っていた掘出し物で、引出6杯(片側に3杯づつ)付きの6人掛です。脚の形状はろくろ脚です。脚は取り外せますので、だいたいのお部屋なら搬入できます。
掘出し物につき、使用に差支えのないキズや材の割れの補修箇所などがありますが、塗装色と相まってアンティーク家具の様相を呈しております(^^;
また、4本の脚のうち1本が5mmほど細かったり、引出の前板が一ヶ所だけ薄かったりと、とてもおおらかなつくりとなっておりますので、予めお含み置き下さいませ。
≪仕様≫
【素材】北米産ポンデロッサパイン
【塗装色】watco エボニー色
≪サイズ≫
幅1800 奥行800 高さ730(mm)
≪価格≫
通常価格¥193,600
¥110,000(税込・送料別途)
米国大統領選挙の開票に関してひと悶着起きてます。パイン材の原産国なので心配はしておりますが、こればかりは何ともしようがないので、穏便かつ早期の収拾を祈るのみです。


わざわざ米国産と付けましたが、特に深い意味はありません<(_ _)>
※当ショップで使用しているパイン材はほとんど米国産です。


掘出し物につき、使用に差支えのないキズや材の割れの補修箇所などがありますが、塗装色と相まってアンティーク家具の様相を呈しております(^^;
また、4本の脚のうち1本が5mmほど細かったり、引出の前板が一ヶ所だけ薄かったりと、とてもおおらかなつくりとなっておりますので、予めお含み置き下さいませ。
≪仕様≫
【素材】北米産ポンデロッサパイン
【塗装色】watco エボニー色
≪サイズ≫
幅1800 奥行800 高さ730(mm)
≪価格≫
通常価格¥193,600
¥110,000(税込・送料別途)