こんにちは、松食い虫です(^^)
関東地方も今週初めにようやく梅雨明けしました。
梅雨明けと同時に、連日の真夏日。
この先も真夏日が続きそうな予報です(^_^;)
猛暑日でないだけ、まだありがたいかもしれません。
いずれにせよ、熱中症対策は万全でお過ごし下さいませ。
さて8/11までの営業時間・店休日は、下記の通りです。
3(土)は特注家具納品ため、開店時刻を変更させて頂きます。
これ以外の日でも営業時間が変更されることがありますので、最新情報は当ブログにてご確認下さいませ。
※8/8改訂 9(金)は、納品のため閉店時刻を変更致します。
【8月】
01(木)close
02(金)10:00〜18:00
03(土)11:00〜18:00
04(日)10:00〜18:00
05(月)10:00〜18:00
06(火)10:00〜18:00
07(水)close
08(木)close
09(金)10:00〜17:00
10(土)10:00〜18:00
11(日)10:00〜18:00
2019年07月31日
2019年07月26日
★オーダーメイド★「Le Creuset」コレクションのディスプレイラック
こんにちは、松食い虫です(^^)
6月の台風3号に続き、今週末は6号が関東に接近するとの予報が出ています。
夏休みに入って最初の土日に台風とは、湘南エリアの海水浴場や海の家には大打撃ですが、サーファーさんたちは大喜びかな?(^_^;)

今回は、先日製作したホーロー鍋のディスプレイラック…
ホーロー鍋って記すと今一つピンとこないので改めて(^^;;
キッチンウエアの老舗ブランド「ル・クルーゼ」のコレクション
を飾るディスプレイラックのご紹介を致します。
一間の腰高窓下に設置するのですが、通常ですとこの幅(160cm)なら補強として縦板を中央に入れるのですが、コレクションを綺麗に魅せるために縦板は無し。
ホーロー鍋の重みで棚板がたわむのを防ぐため、通常2cmの厚みの棚板を3cmにして、裏側に補強のU字鋼を埋め込みました。
また、背板も通常4mmの厚さを2cmにして、背板側からも棚板を支持する構造にしました。
見た目はとてもシンプルですが、重装備のツワモノです。
といろいろと書きましたが、何も飾っていないとただの棚状態なので、イメージ湧かないですよね(^_^;)
そこで!お客様にお願いして「ル・クルーゼ」のコレクションが綺麗にディスプレイされた画像を送って頂きました。
いやー、これほど並ぶと壮観ですね♪
この場をお借りして御礼申し上げます<(_ _)>

≪仕様≫
【素材】北米産ポンデロッサパイン 背板はシナランバーボード
【塗装色】osmo パイン色仕上げ
≪サイズ≫
幅1600 奥行340 高さ900 (mm)
お願い:このブログ内容に関して、ル・クルーゼ ジャポン(株)様、および取扱店さんへのお問合せはご遠慮下さいませ。
6月の台風3号に続き、今週末は6号が関東に接近するとの予報が出ています。
夏休みに入って最初の土日に台風とは、湘南エリアの海水浴場や海の家には大打撃ですが、サーファーさんたちは大喜びかな?(^_^;)


ホーロー鍋って記すと今一つピンとこないので改めて(^^;;
キッチンウエアの老舗ブランド「ル・クルーゼ」のコレクション
を飾るディスプレイラックのご紹介を致します。
一間の腰高窓下に設置するのですが、通常ですとこの幅(160cm)なら補強として縦板を中央に入れるのですが、コレクションを綺麗に魅せるために縦板は無し。
ホーロー鍋の重みで棚板がたわむのを防ぐため、通常2cmの厚みの棚板を3cmにして、裏側に補強のU字鋼を埋め込みました。
また、背板も通常4mmの厚さを2cmにして、背板側からも棚板を支持する構造にしました。
見た目はとてもシンプルですが、重装備のツワモノです。
といろいろと書きましたが、何も飾っていないとただの棚状態なので、イメージ湧かないですよね(^_^;)
そこで!お客様にお願いして「ル・クルーゼ」のコレクションが綺麗にディスプレイされた画像を送って頂きました。
いやー、これほど並ぶと壮観ですね♪
この場をお借りして御礼申し上げます<(_ _)>


【素材】北米産ポンデロッサパイン 背板はシナランバーボード
【塗装色】osmo パイン色仕上げ
≪サイズ≫
幅1600 奥行340 高さ900 (mm)
お願い:このブログ内容に関して、ル・クルーゼ ジャポン(株)様、および取扱店さんへのお問合せはご遠慮下さいませ。
2019年07月21日
営業時間&店休日のお知らせ 〜7/31
こんにちは、松食い虫です(^^)
湘南エリアの梅雨開けはまだ先のようで、日差しはありませんが蒸し暑い日が続いています。
湿気の多い日が続くと、オイル・水性問わず塗料の定着や乾きが悪くなるので、梅雨明けが待ち遠しいです(+_+)
さて7/31までの営業時間・店休日は、下記の通りです。
営業時間が変更されることがありますので、最新情報は当ブログにてご確認下さいませ。
7/22改訂 店休日を変更させて頂きます。
【7月】
22(月)10:00〜18:00
23(火)10:00〜18:00
24(水)close
25(木)close
26(金)10:00〜18:00
27(土)10:00〜18:00
28(日)10:00〜18:00
29(月)10:00〜18:00
30(火)10:00〜18:00
31(水)close
湘南エリアの梅雨開けはまだ先のようで、日差しはありませんが蒸し暑い日が続いています。
湿気の多い日が続くと、オイル・水性問わず塗料の定着や乾きが悪くなるので、梅雨明けが待ち遠しいです(+_+)
さて7/31までの営業時間・店休日は、下記の通りです。
営業時間が変更されることがありますので、最新情報は当ブログにてご確認下さいませ。
7/22改訂 店休日を変更させて頂きます。
【7月】
22(月)10:00〜18:00
23(火)10:00〜18:00
24(水)close
25(木)close
26(金)10:00〜18:00
27(土)10:00〜18:00
28(日)10:00〜18:00
29(月)10:00〜18:00
30(火)10:00〜18:00
31(水)close
2019年07月15日
フォトフレーム ★追加で入荷しました★ カラーオーダーもOK♪
こんにちは、松食い虫です(^^)
今日は「海の日」ですが、湘南エリアではここのところずっとパッとしないお天気です。
プール客が前年比で9割以上減少したところがある、などというニュースも(^_^;)
お天気は思うように操作なんかできませんから、ただひたすら梅雨明けを待ちましょう。
さて、今日はフォトフレーム追加入荷のお知らせです。
昨年の3月にご紹介した、余ったカップボードの扉を活用したものです。
その時の記事はこちら

縦使いでも横使いでもOKです。ご発注時に縦使い or 横使いをお尋ねして吊り金具を取り付けますが、後からでも金具の取付位置を変えることによって、使う向きを変えられます。また塗装もご希望の色で承ります。
画像のようにリゾートっぽいホワイト系やアクセントカラーを入れてアートチックにも仕上げられます(^^)
右の画像は縦使い仕様の裏側です。裏板のネジを外せば中の写真を交換できます。
今は指定のサイズで簡単にプリントできるので、このフォトフレームでお気に入りの写真を飾ってみてはいかがでしょうか(^^)
※余剰パーツの活用品につき、ボルト穴を塞いだ痕などが残っています。
≪フォトフレーム≫ ※数量限定です
【特別価格】4,000円(税込・送料別途)
【サイズ】巾385 厚さ25 高さ565(縦使いの場合)
【塗装】ご希望の色で仕上げます。
今日は「海の日」ですが、湘南エリアではここのところずっとパッとしないお天気です。
プール客が前年比で9割以上減少したところがある、などというニュースも(^_^;)
お天気は思うように操作なんかできませんから、ただひたすら梅雨明けを待ちましょう。
さて、今日はフォトフレーム追加入荷のお知らせです。
昨年の3月にご紹介した、余ったカップボードの扉を活用したものです。
その時の記事はこちら


画像のようにリゾートっぽいホワイト系やアクセントカラーを入れてアートチックにも仕上げられます(^^)
右の画像は縦使い仕様の裏側です。裏板のネジを外せば中の写真を交換できます。
今は指定のサイズで簡単にプリントできるので、このフォトフレームでお気に入りの写真を飾ってみてはいかがでしょうか(^^)
※余剰パーツの活用品につき、ボルト穴を塞いだ痕などが残っています。
≪フォトフレーム≫ ※数量限定です
【特別価格】4,000円(税込・送料別途)
【サイズ】巾385 厚さ25 高さ565(縦使いの場合)
【塗装】ご希望の色で仕上げます。
2019年07月11日
営業時間&店休日のお知らせ 〜7/21
こんにちは、松食い虫です(^^)
学校はもうすぐ夏休みに入るところが多いかと思いますが、相変わらずスッキリしない空模様が続いています。
熱中症になるリスクは低くそうですが、葉物野菜の価格が高騰しそうなのが気がかりです(*_*)
かといって、青シ十は飲みたくないし(^_^;)
さて7/21までの営業時間・店休日は、下記の通りです。
14(日)は特注家具納品ため、開店時刻を変更させて頂きます。
これ以外の日でも営業時間が変更されることがありますので、最新情報は当ブログにてご確認下さいませ。
7/18改訂 18(木)は急用のため、16;30までの営業とさせて頂きます。
【7月】
12(金)10:00〜18:00
13(土)10:00〜18:00
14(日)11:00〜18:00
15(月)10:00〜18:00
16(火)close
17(水)close
18(木)10:00〜16:30
19(金)10:00〜18:00
20(土)10:00〜18:00
21(日)10:00〜18:00
学校はもうすぐ夏休みに入るところが多いかと思いますが、相変わらずスッキリしない空模様が続いています。
熱中症になるリスクは低くそうですが、葉物野菜の価格が高騰しそうなのが気がかりです(*_*)
かといって、青シ十は飲みたくないし(^_^;)
さて7/21までの営業時間・店休日は、下記の通りです。
14(日)は特注家具納品ため、開店時刻を変更させて頂きます。
これ以外の日でも営業時間が変更されることがありますので、最新情報は当ブログにてご確認下さいませ。
7/18改訂 18(木)は急用のため、16;30までの営業とさせて頂きます。
【7月】
12(金)10:00〜18:00
13(土)10:00〜18:00
14(日)11:00〜18:00
15(月)10:00〜18:00
16(火)close
17(水)close
18(木)10:00〜16:30
19(金)10:00〜18:00
20(土)10:00〜18:00
21(日)10:00〜18:00
2019年07月05日
★オーダーメイド★猫の脱走防止扉
こんにちは、松食い虫です(=^・^=)
今日は、オーダーメイドで製作した「猫の脱走防止扉」のご紹介です。
脱走防止扉と書くと、なんだか刑務所か留置場みたいですが(^_^;)
もう少し気を利かせた表現ですと「通風性を確保した扉」です(笑)
お客様宅に猫専用のお部屋があるのですが、夏に近付くにつれてドアを閉め切っていると部屋の温度が上昇してしまいます。エアコンを稼働させれば解決しますがやはり電気代に跳ね返ってきます。かと言ってドアを開けっ放しにすることもできないので、部屋の通風性を確保するために新たに格子状の扉を設置することになりました。
左の画像は取り付け後の画像です。2部屋に設置しましたが既存の扉は撤去せずにそのまま変わらず使えるようにしてあります。
幅広の扉枠を活用して、枠の中に納まるように取り付けています。
元の扉は室内側に開くので、脱走防止扉は廊下側に開く構造にしました。
塗装は無塗装です。猫の爪とぎに活用されるかもしれません(汗)

脱走防止扉は閉じで、室内側の扉を開けた状態(左)と閉めた状態(右)の画像です。
これなら、風通しは抜群でしかも猫ちゃんたちの脱走は防ぐことが出来ますね(^^)
扉の厚みは20mmで軽量化を図っています。また格子は指が入って取っ手代わりになるので、ドアノブ等は取り付けていません。
黒く写っているのは、開き防止のための真鍮製の留め金具です。動きが滑らかなスライド丁番で、しかも扉が軽量化されているので、猫が押せば簡単に開いてしまいます。なので留め金具は必須です。

スライド丁番(左)と留め金具です。
ドアノブに干渉しないように工夫されています。この形状なら、脱走防止扉を閉じた状態でもドアノブを操作できます。
留め金具の取付に際して、扉枠の一部を削って平らにしてあります。
今回は猫の脱走防止用よいう特殊な用途の扉でしたが、通常のドア(玄関・室内)も製作しておりますので、お見積りやご相談はお気軽にどうぞ(^^)
最後の画像は…
扉のすき間から、作業を見守る猫ちゃん(=^・^=)
今日は、オーダーメイドで製作した「猫の脱走防止扉」のご紹介です。
脱走防止扉と書くと、なんだか刑務所か留置場みたいですが(^_^;)
もう少し気を利かせた表現ですと「通風性を確保した扉」です(笑)

左の画像は取り付け後の画像です。2部屋に設置しましたが既存の扉は撤去せずにそのまま変わらず使えるようにしてあります。
幅広の扉枠を活用して、枠の中に納まるように取り付けています。
元の扉は室内側に開くので、脱走防止扉は廊下側に開く構造にしました。
塗装は無塗装です。猫の爪とぎに活用されるかもしれません(汗)


これなら、風通しは抜群でしかも猫ちゃんたちの脱走は防ぐことが出来ますね(^^)
扉の厚みは20mmで軽量化を図っています。また格子は指が入って取っ手代わりになるので、ドアノブ等は取り付けていません。
黒く写っているのは、開き防止のための真鍮製の留め金具です。動きが滑らかなスライド丁番で、しかも扉が軽量化されているので、猫が押せば簡単に開いてしまいます。なので留め金具は必須です。


ドアノブに干渉しないように工夫されています。この形状なら、脱走防止扉を閉じた状態でもドアノブを操作できます。
留め金具の取付に際して、扉枠の一部を削って平らにしてあります。

最後の画像は…
扉のすき間から、作業を見守る猫ちゃん(=^・^=)